本作は既に方向性・完成形が定まっており、大幅な仕様変更や構想提案は受け付けておりません。
技術的な助力や改善のご提案に限り、採用を検討いたします。
下記、注意事項を確認後にエントリーお願いいたします。
体験版をご確認のうえ、ご自身の専門技術によって本作を補完・強化できると感じられた方は、ぜひエントリーをご検討ください。
大変恐れ入りますが、選考通過者の方にのみご連絡を差し上げております。
ご応募内容は順次確認させていただき、2週間以内を目処に選考通過者の方へご連絡いたします。
ご提案内容は選考目的のみに使用し、無断で作品に反映することはございません。
ただし、今後の実装予定と類似する内容が含まれる可能性がございますので、
応募に際してご提出いただく資料・デモ・ポートフォリオ等は、ご自身の権利を侵害しない範囲のものに限ってご提出ください。
提案が採用された場合は、必要な方に応じて業務委託契約や報酬に関するご相談をさせていただく場合がございます。
契約が必要となるご協力については、現在契約書を準備中のため、対応が9月以降となる可能性がございます。
ご希望の契約形態(無償・成果報酬・有償など)がある場合は、応募時にその旨をご記載ください。
開発内容や未公開の要素について、許可のない情報発信・公開はお控えください。
提案採用後にご連絡が取れなくなる、または一方的に作業を辞退されるような行為はご遠慮ください。
長期的な協力を前提としておりますが、ご事情がある場合は速やかにご相談ください。
ご提出いただく資料や成果物に、AI生成物を含む場合は、その旨を明記してください。
著作権や利用権が不明確な素材の使用はご遠慮ください。
上記の注意事項にご同意いただける方は、下記のエントリーフォームよりご応募ください。
相談・検証・実装 はお任せ!の方は下記エントリーフォームをご利用ください。